Live 2022年7月23日(土)ライブ情報 約2年振りに有観客の生ライブに出演させていただきます。久しぶり過ぎて今から緊張しておりますが、音楽祭盛り上げの一端を担えるよう心を込めて歌わせていただきます。お時間とご興味がありましたらご観覧いただければ幸いです。とっておきの音楽祭 in ... 2022.06.25 Liveライブ情報
Blog 裏コードとは? 音楽理論を勉強すると『裏コード』という単語をこれまたたびたび耳にするようになると思います。本日は、その『裏コード』についてお話ししたいと思います。裏コードはⅤ7の代理コード裏コードとは、Ⅴ7(ドミナントセブンス・コード)の代理コードとして利... 2022.06.17 Blog音楽制作音楽理論
Blog 『ツー・ファイブ』とは何ぞ? 作曲について情報を集めて始めると、様々な場面で『ツー・ファイブ』という単語をよく目にすることになると思います。これは、コード進行の最も基本となるドミナント・モーション(ドミナント・モーションの回参照)の次に頻繁に使用されるコード進行を指す言... 2022.06.14 Blog音楽制作音楽理論
Blog 想いはステージの上で 楽曲に込めた想いを観に来てくれた方に受け取ってもらいたい。何かを感じてもらいたい。歌い手なら誰しもそう思うのではないでしょうか?そのために、私自身がステージで歌う時に注意していることは、楽曲に込めた想いはステージの上で描き切る。想いをステー... 2022.05.31 Blogライブ楽器演奏音楽活動
Blog 初めて作曲する前に 前回、初めて作曲をする際のおススメの手法(初めての作曲はスリーコードから)についてお話をしました。ただ、残念なことにオリジナル曲をガンバって創ったのに、それ1曲で創ること辞めちゃう方も結構いらっしゃるんですよね。正直、もったいないなあ~って... 2022.05.24 Blog雑談音楽制作音楽活動
Blog 初めての作曲はスリーコードから 『作曲』と聞くと、難しくてできないと思われる方が多いと思います。実際、私の知り合いの音楽好き、歌好きの方々でも、『作詞はできるけど、作曲はできないから誰かやってくれる人いないかなあ』と言っている方が非常に多いです。しかしながら、作曲自体はそ... 2022.05.20 Blog音楽制作音楽活動
Blog 大阪芸術大学通信教育部音楽学科の日々:学友たちの入学目的や職業等と費用について 今回は、学友たちの入学目的や職業等と費用についてお話しします。学友たちの入学目的、職業、居住地等についてスクーリングでお会いした方々は、10代から60代までと年代も幅広く、入学目的も職業も様々でした。通信制で音楽の教職が取れるのは日本では本... 2022.04.15 Blog学生生活
Blog 大阪芸術大学通信教育部音楽学科の日々:卒業までの道程 今回は、卒業までの道程についてお話しします。卒業までの道程単位取得は、基本的に指定のテキストを読み込み、提示された課題についてのレポートや制作品を提出して評価を受けて修得します。課題の数は科目によってまちまちで、レポートの字数も800字程度... 2022.04.08 Blog学生生活
Blog 大阪芸術大学通信教育部音楽学科の日々:志望動機&学生生活所感 はじめに早いモノで、大阪芸術大学通信教育部音楽学科に入学して2年が経過しました。実際に学生生活を送ってみると、入学前にイメージした通りのこともあれば、そうでない部分もあり、中々面白い日々を送らせていただいております。そこで、自身の備忘録も兼... 2022.04.05 Blog学生生活
Live 2022年1月22日(土)LIVE情報 2022年幕開けのライブ(配信)です。下記のURL(Youtubeチャンネル)にて配信されます。お時間とご興味がありましたらご視聴いただければ幸いです。SOUND POOL_21日時:2022年1月22日(土)MASA出演時間:20:00~... 2022.01.06 Liveライブ情報